BRIXセミナー「落語家に学ぶコミュニケーション術」(落語実演あり)講師&実演: 落語家 瀧川鯉之助
2009/10/07
BRIXセミナーのバックナンバー
「落語家に学ぶコミュニケーション術」(落語実演あり)
講師&実演:瀧川鯉之助さん(落語芸術協会所属落語家)
2009年10月23日(金)19:30〜約90分開催:料金:1,800円(税込み)
先着40名様受講予定
予定会場:赤坂アークヒルズ
お申込詳細:http://www.j-brix.co.jp/seminar/
ビジネスパーソンに役立つコミュニケーション術を落語家に学ぶ講座です。
講師は(社)落語芸術協会(会長・桂歌丸)所属落語家の瀧川鯉之助さんで、コミュニケーションに大切な笑いやユーモアを話しのプロが伝授します。
会話におけるユーモアの大切さ
人をひきつける話し方、話の組み立て方
伝えたいポイントを抑えた話し方
発想の転換が面白さを生む
など、プロの落語家が人前での話し方を伝授(落語実演あり)します。
<予定内容>
●講演 - 50分
●休憩 - 10分
●落語実演 - 30分
●質疑応答 - 残った時間で
<予定講演内容>
●「温故知新」"落語"は時代や環境、風俗によって常に変化し対応し続ける現代芸能でもある
●"落語"に学ぶ会話術
前座修行と人間関係
師弟関係
江戸時代から続く徒弟制度と身分制度が残る寄席の修行にみる人の使い方、使われ方
言った小言、言われた小言
修行時代の思い出と今の自分に活きていること
江戸の商人、現代のビジネスマン、呼び方は変わっても日本人の持つ心の本質は同じ
会話におけるユーモアの大切さ
人をひきつける話し方、話の組み立て方
伝えたいポイントを抑えた話し方
発想の転換が面白さを生む
<予定実演落語>
●「百年目」
※当日お題が変更になる場合もありますので、予めご了承ください。
開催予定日程・所要時間・会場・料金
2009年10月23日(金)19:30〜
※尚、スケジュール変更の際には、参加者の皆様にメール等でのご案内になりますので、あらかじめご了承ください。
所要時間:約90分
講座は約90分程度の予定です。
予定会場:赤坂アークヒルズ内
BRIX本社内セミナー室(赤坂アークヒルズ アーク森ビル11F)
※アクセス・地図は会社概要のページを参照ください。
料金:1,800円(税込み)
「落語家に学ぶコミュニケーション術」セミナーお申込みはこちら
http://www.j-brix.co.jp/seminar/
(社)落語芸術協会(会長・桂歌丸)所属
落語家 瀧川鯉之助師
瀧川鯉之助[タキガワコイノスケ]:
落語家:(社)落語芸術協会(会長・桂歌丸)所属
1972年、静岡県修善寺町(現・伊豆市)に生まれる。東洋大学文学部印度哲学科卒業。
1997年、春風亭鯉昇(現・瀧川鯉昇)に入門、前座名は春風亭鯉三(こいざ)、約4年間の前座修行を積む。2001年、二ツ目昇進して瀧川鯉之助となる。
08、09年と「さがみはら若手落語家選手権」にて2年連続で審査員特別賞を受賞。
古典落語を中心に、都内各寄席(定席)、各種落語会、地域寄席、学校公演、施設公演、イベント等に出演。
その他、映画出演(「天使が僕に恋をした」02荒木太郎監督ほか)、演劇(「密室」06中村和愛作・演出ほか)、芸人バンド「アロハマンダラーズ」のベース担当、プロレスのリングアナウンサー(CMAプロレス所属)などでも活躍。
趣味は読書、音楽鑑賞(黒人系やワールド系、日本の古典ロックなど)、 飲酒(なんでも)。特技は自転車通勤と炒め物。
※本データは2009.5.1現在のものです。
定席出演の寄席
新宿末広亭、浅草演芸ホール、池袋演芸場、国立演芸場、お江戸上野広小路亭、お江戸日本橋亭、横浜にぎわい座
主催公演の落語会
「鯉之助の会−鯉はあせらず」(`09〜、年3〜4回開催)
「鯉之助と吉幸の会」(`07〜、隔月開催)
「鯉もおだてりゃ瀧のぼる−鯉昇門下兄弟会」(`07〜、不定期開催)
「鯉の放し飼い−鯉昇一門会」(`01〜、年1〜2回開催)
過去の主催公演
「日本橋演芸大賞」(`02〜'07全20回)
「東洋人」(`02〜'03全4回)
「落語ボンバイエ」(`05全6回)
「新作大陸パンゲア」(`07)ほか
1998レギュラーの落語会(サブ含む)
「末広亭深夜寄席」
「修禅寺寄席」
「ちゃっきり寄席」
「つばなれ特選会」
「与右衛門寄席」
「堀之内寄席」
「鯉昇一門会in浜松」
ほか
オフィシャルブログ:http://wind.ap.teacup.com/koinosuke/