ラブゲッチュ[11/09/24]  2011/09/24

================
ラブゲッチュ情報
 9/24号
================

---
※毎週土曜配信
---

▼PR
無料の人気SNS
http://8810.tv/?afl=atr110501

---

⇒ご挨拶

ご登録下さった皆様、ありがとうございます。
第49回目のメルマガ配信です。

実質「更新したよ」とメールを送るだけのメルマガですので、内容はさっぱりございません。
構わんよ、って人のみご購読して下されば幸いです。
不要に思えばご自由に解除して下さい。
中には文字数制限で途中で切れてしまう方もいるようですが、ご理解頂けたら幸いです。
このメールに返信しても管理人宛には届きませんのでご理解下さい。

---

⇒更新情報

第303回体験記「荒れる」を更新致しました。

今回は8ページ。
ここ最近平均して8ページ前後書いてるなぁ。
うーんうーん。

今回はムービーも普段とちょっと違うので奮発です。
あ、でも怒られる可能性も高いので後で消すかもしれません。笑

※体験記は
http://www.lovegetchu.com/taikenki/
※更新情報は
http://www.lovegetchu.com/kousin.html

---

▼PR
タダでコイスル?
http://preaf.jp/pa.do?s=s55072&o=32402&guid=ON

---

⇒雑談

メルマガ恒例のどうでもいい話。

前回は「東京ゲームショウ」の話を書きました。
今回は…どうしましょう。
ここ最近はなるべく季節に沿ったお話をしていたのですが、お彼岸の話とか冒頭の雑談で書いちゃったからなぁ。
メルマガ用に取っておけばよかったか。

あ、そうだ、これにしよう。
季節には全く沿っていないどうでもいいお話です。

先日の話。
ナオがケータイを開いて管理人に見せてきます。
ナオ「これ意味わかんない、なんで」
友達から送られてきたのでしょうか。
ちょっとした問題のようなものが添えてあったのですが、それを見て頭が混乱しているようです。

管「懐かしいなこれ」
ナオ「そうなの?」
管「もうずっと昔から似たようなのあるよ」
ナオ「えー、初めて見た」
管「親父の世代からあると思うから数十年くらい前からあるトリックですよ」
ナオ「えーwで、なんで?意味わかんない気持ち悪い」
こんな会話。

色々バリエーションもあるのですが昔からある問題です。
管理人が小学生の頃に初めて見たくらいですもの。
ご存知の方もいるかと思いますが、そのまま書いてみますのでご覧下さい。

---

ある3人が食事をしたら合計金額は3000円だった。
3人は「ここは割り勘でいこう」ということで1000円ずつ払って店を出た。

ところがレジ係が慌てて3人を追ってきた。
レジ係は「実は自分の計算ミスで合計は2500円でした。申し訳ありませんでした。」と多くもらった500円を返却した。

3人は割り勘にするので「100玉で欲しい。」と言い100円玉5枚で500円を受け取った。
割り勘のためとりあえず100円を1枚ずつ3人で分けた。
しかし残りの200円は3人だと割り切れない。
そこで正直に追ってきてくれたレジ係の人にチップとして200円を渡した。
3人は正直者の店員にも、自分たちの行動にもとても満足していた。

ところが次の日。
1人が首をかしげながらこんなことを言い始めた。
「あとで考えたんだけどどう考えても100円消えている!?」
どういうことかというと。

自分たちは1人1000円支払ったが、100円戻ってきたので1人が900円支払ったことになる。
3人分で都合2700円。
レジ係がチップとして200円受け取っている。
自分たちの支払った2700円とレジ係の受け取ったチップ200円を足すと2900円。
最初に自分たちは3000円支払ったはずだが、計算すると2900円にしかならない。
さて、100円はどこへ消えたのだろう?!
3人は頭を抱えて悩んでしまった。

---

みなさんお分かりになったでしょうか。
ナオは気持ち悪いとずっと悩んでいたようです。笑
何がおかしいの?と思った方は頭がシンプルな方。
悩んだ方は素直な方かと思います。
もし意味分からないなんて方がいましたら…次回当たり説明するかも。
どうしても気になる方は昔からある問題ですので「消えた100円」なんて感じで調べると答えが色々出てくるかと思います。

ではでは。

---

⇒配信元
ラブゲッチュ
http://www.lovegetchu.com/

---
※このメールはメルマガ登録者に送信しています
※このメールに返信しても管理宛には届きません

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。