ラブゲッチュ[11/12/10]  2011/12/10

================
ラブゲッチュ情報
 12/10号
================

---
※毎週土曜配信
---

▼PR
女性専用コミュ
http://nzhott.com/?uid=901a

---

⇒ご挨拶

ご登録下さった皆様、ありがとうございます。
第59回目のメルマガ配信です。

実質「更新したよ」とメールを送るだけのメルマガですので、内容はさっぱりございません。
構わんよって人のみご購読して下されば幸いです。
不要に思えばご自由に解除して下さい。
中には文字数制限で途中で切れてしまう方もいるようですが、ご理解頂けたら幸いです。
このメールに返信しても管理人宛には届きませんのでご理解下さい。

---

⇒更新情報

第314回体験記「アンケート」を更新致しました。

今回は7ページ
冒頭の2ページは雑談と参加型企画についてです。笑

参加型企画に沢山のご応募ありがとうございました。
まだ詳しくは書けていませんが少し今回も触れています。
次回色々と集計して触れたいと思いますのでご覧下さい。

詳しくは体験記にて書いていますのでそちらをご覧下さいませ。

※トップページは
http://www.lovegetchu.com/

---

▼PR
登録不要で直メ
http://xjsj.net/?uid=f40000

---

⇒雑談

メルマガ恒例のどうでもいい話。

前回は「師走」のお話を書きました。
今回は…。

せっかくなので本日に関わるお話にしましょうか。
もう半分以上過ぎていますが。笑

12/10
今日は何の日でしょう。
3DSのモンハン発売日?うん、確かにそうだけど、書きたいのは違います。笑

毎年12/10はノーベル賞の授賞式が行われます。
発表自体は10月とかに行われているので授賞式は本日。
理由は至ってシンプル。
ノーベル賞の由来となったアルフレッド・ノーベルの命日だからです。

で、このノーベル賞。
ノーベルの死後に出来た賞というのは結構有名です。
そしてノーベルが何をした人なのか。
これも有名でしょう。
簡単に言ってしまえばダイナマイトを発明した人。
そしてこのノーベル賞に関わるノーベル基金の設立をした人。

ノーベル賞が出来た由来は、ノーベルが遺言書に書いていた文章からです。
遺書によって「自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたい」と書いた事から創設されたのがノーベル賞。
ですから死後にできたという訳。

ここまでは結構有名なお話ですが、実は何故ノーベル賞が生まれたのか。
これはちょっと面白い事実があったりして。

ノーベルが生前の事。
新聞記事にとんでもない事が掲載されます。
「死の商人アルフレッド・ノーベル死す」といった内容。
実はノーベルの実の弟が急死したのですが、それを新聞各社がノーベル自身が亡くなったと誤報を書いたのです。

この誤報の新聞を読んで驚いたノーベル。
もちろん誤報自体にも驚きましたが、自分が「死の商人」と名指しされて非難されていた事に驚いたのです。
ダイナマイトという人を殺傷するものを発明して莫大な財産を築いた人物と紹介されていたそうで、とにかくショックだったとか。
ノーベル自身はダイナマイトはトンネル工事や鉱山などの平和利用のための発明だと信じこんでいたのです。
しかし世間はそう思っていなかった。
新聞各社はもう亡くなった人物だと思って好き勝手書いた訳です。

自分の信念や思いと、現実とのギャップを知ったノーベル。
何かあった時のために書いていた遺言書を書きなおしたそうです。
親族への遺産を大幅に減らし、蓄財した財産で世の中に貢献するためのノーベル基金を設立。
そして上述したノーベル賞への由来となる遺言書を残したと。

ifの話ではありますが、新聞各社が誤報を流さなかったら…。
ひょっとしたらノーベル賞なんてのはなかったのかもしれません。
誤報から生まれたノーベル賞なんて言うのは言い過ぎかもしれませんが、色々と因果関係があり物事は廻っているんだなと思う小話でした。

寒い日々が続いていますのでお体ご自愛下さい。
ではでは。
---

⇒配信元
ラブゲッチュ
http://www.lovegetchu.com/

---
※このメールはメルマガ登録者に送信しています
※このメールに返信しても管理宛には届きません

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。