================ ラブゲッチュ情報 5/5号 ================ --- ※毎週土曜配信 --- ▼PR GW感謝祭継続中!ここで会えなきゃどこで会う! http://194964.com/11167 --- ⇒ご挨拶 ご登録下さった皆様、ありがとうございます。 第79回目のメルマガ配信です。 実質「更新したよ」とメールを送るだけのメルマガですので、内容はさっぱりございません。 構わんよって人のみご購読して下されば幸いです。 不要に思えばご自由に解除して下さい。 中には文字数制限で途中で切れてしまう方もいるようですが、ご理解頂けたら幸いです。 このメールに返信しても管理人宛には届きませんのでご理解下さい。 --- ⇒更新情報 第335回体験記「体力の限界」を更新致しました。 今回は10ページ。 再び最高記録に並ぶ。 ガッツリと写メもたっぷりきわどいムービーもありで10ページです。 GWなのに頑張った。 そんな訳で次回は手抜きです。笑 いや、来週はかねてから言っていました北陸出張でして…。 ちょっと立て込みそうなので色々書く余裕がなさそうです。 一応更新は致しますが手抜きなのをご理解下しあ。 とりあえず今回はその分頑張りましたので、お時間ある時にご覧下さいませ。 ※トップページは http://www.lovegetchu.com/ --- ▼PR ご存知セフレックスがリニューアル! http://xsduoi-i.org/f0003_548s01 --- ⇒雑談 メルマガ恒例のどうでもいい話。 前回は「引き戸」なお話でした。 今回は時事ネタにしようと思うのですが…。 こどもの日、端午の節句にちなんで「こいのぼり」ネタにしようかしら。 …いや、待てよ。 こっちのほうがいいかな。 実は本日。 5/5から5/6にかけて。 「スーパームーン現象」といわれる現象が発生します。 スーパームーンとは、月と地球の距離が一番近くなる時に通常よりも月が大きく・明るく見ることができ、海の満ち潮が数センチ高くなったりする、という現象のこと。 月の軌道は楕円で月と地球の距離は一定ではないため、こういった現象が起こるのだとか。 今回のスーパームーンはNASAによると、普段の月より14%大きく、明るさは13%も増すそうです。 本当に凄く大きくて強い明かりの月。 過去50年のうち5回しか発生していません。 過去には1955年、1974年、1992年、2005年、2011年の1日だけ。 実は今回は珍しく2年連続だったのをご存知でしょうか。 昨年もスーパームーンがありまして…ちょっと話題にもなったのでご存知の方もいるはず。 どうだろうなぁ…。 実は昨年の3/19がスーパームーンだったのです。 そう。 あの震災から8日後の事。 震災の衝撃が大きくてあのニュースばかりだったので…あまり注目はされなかったかも。 ですのでご存知なかった方もいるのではないでしょうか。 昔から言い伝えがあるそうで。 スーパームーンは大規模な自然災害だけでなく、社会的な暴動に関連づけられて考えられることが多いのだとか。 スーパームーンにかぎらず、満月の夜って狼男の伝説などもありますし何か昔からそういった例えがあるのかもしれません。 昨年の震災とは偶然だと思います。笑 とにかく本日の夜。 天候にもよるとは思いますが…中々珍しいスーパームーンです。 もし空を見上げる事があればいつもの月と比べてどうだろうと注目してみてはいかがでしょうか。 そんなこんなでGWを満喫して下さい。 ではでは。 --- ⇒配信元 ラブゲッチュ http://www.lovegetchu.com/ --- ※このメールはメルマガ登録者に送信しています ※このメールに返信しても管理宛には届きません |