ラブゲッチュ[12/08/18]  2012/08/18

================
ラブゲッチュ情報
 8/18号
================

---
※毎週土曜配信
---

▼PR
お盆休みは出会いが激アツ!!お得なキャンペーン有!!
http://ikukuru-mail.com/splp01/ADA/11167/SP1/

---

⇒ご挨拶

ご登録下さった皆様、ありがとうございます。
第93回目のメルマガ配信です。
このメールに返信しても管理人宛には届きませんのでご注意下さい。

---

⇒更新情報

第350回体験記「完全雑談回」を更新致しました。

予告してした通り、今回は夏期休暇につきサボリ回です。
完全に雑談しか書いていませんので…興味のない方はスルーして下さって構いません。笑

…何だかんだで雑談のみで5ページも書いてしまったアホっぷりですが…。
お時間ある時にご覧下さいませ。

※トップページは
http://www.lovegetchu.com/

---

▼PR
素人の女の子からHなムビ送信。Hな電話したくないですか!?無料pt提供中。
http://girls-chat.tv/?b=cp_ex

---

⇒雑談

メルマガ恒例のどうでもいい話。

前回は「ボストンバッグ」についてでした。
今回は本当はメルマガ発行もサボろうかと思っていたのですが…。笑
体験記も完全に雑談のみですし特に書く事もないかなぁと…。

あ…思ったより早く書き上げてしまったので、まだ朝である午前中の配信ですみません。
昼以降は遠出予定ですので配信作業をできなくて…。
もしこれで起こしてしまったりしたら申し訳ありません。
…残暑見舞いのメールという事で簡単に書いてみたいと思います。

あ、そうですね。
丁度いいネタを浮かびました。

「残暑」。
こう書くとどの時期を思い浮かべるでしょうか。
日本には「暑中見舞い」「残暑見舞い」なんて文化がありますので、社会人の方は比較的ご存知かもしれません。

言葉の響きからすると夏が過ぎたあたりから…9月頃から残暑かな?なんて感じる方も多いかも。
実は今の時期は既に「残暑」の時期。
残暑のお見舞状や贈り物をする時は「残暑見舞い」として出すのが適当です。
今の時期というか…結構前から既に残暑に入っていたり。笑

「暑中」というのは、暦の上では夏の土用の約18日間を言います。
過去に土用について体験記で触れた事がありましたが、土用丑の日なんて言って鰻を食べる風習がありますよね。
あのシーズンを「暑中」と言うのです。
ですので「暑中見舞い」というのは、夏の土用の期間に贈るもの。

そして夏の土用を過ぎると「残暑」となります。
暦上では立秋(8月8日頃)から秋分(9月20日頃)までの間の暑さ。
既に残暑のシーズンですので、この時期に贈るなら「残暑見舞い」となる訳です。

先日、少しお世話になった方に「残暑見舞い」として贈り物をしたのですがやはり喜ばれるものです。
「暑中見舞い」はお中元を兼ねて多いかもしれませんが、「残暑」に対する贈り物や手紙なんてのも喜ばれる物ですので、親しい人に送ってみたら少し風流に感じるかもしれません。

厳しい暑さが続き本物の秋が待ち遠しい今日この頃。
管理人は、夏期休暇を利用して避暑地でくつろいでおります。
うだるような暑さから離れ、しばし涼風に憩える事ができ楽しんでおります。
残暑厳しき折、皆様もどうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます。

と、残暑見舞いらしく〆てみました。笑
ではでは。

---

⇒配信元
ラブゲッチュ
http://www.lovegetchu.com/

---
※このメールはメルマガ登録者に送信しています
※このメールに返信しても管理宛には届きません

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。