ラブゲッチュ[13/04/06]  2013/04/06

================
ラブゲッチュ情報
 04/06号
================

---
※毎週土曜配信
---

▼PR
男女完全無料の使えるコミュ。
http://w2.jam.am/ad.php?pr=ckjc49

---

⇒ご挨拶

ご登録下さった皆様、ありがとうございます。
第126回目のメルマガ配信です。
このメールに返信しても管理人宛には届きませんのでご注意下さい。

---

⇒更新情報

第383回体験記「くんくん」を更新致しました。

今回は11ページ。
雑談やら複数ネタやら色々入り交じってます。

お時間ある時にご覧下さいませ。

※トップページは
http://www.lovegetchu.com/

---

▼PR
直アド交換専門サイト誕生。
http://tok-i-meki.net/SS05

---

⇒雑談

メルマガ恒例のどうでもいい話。

前回は「非常口」についてのでした。
今回も体験記の話の中で出てきたお話について触れてみましょう。

今回の体験記の中で企業の商品や商標登録したものが、一般名称化している、なんて事をチラリと触れています。
確か過去のメルマガでもそんな話をしたような。
どの話をしたのかごっちゃになって覚えていないので、もし被っていたようならすみません。

今や一般名称として普通に使っている単語。
実は企業の商品や商標登録なんて物が結構多いのです。
よく使う単語で「え、これも?」何てのを今回はあげていきたいと思います。

例えば…そうですね。

「エスカレーター」
これ実はオーチスエレベーター社の商品名です。
既に商標権を放棄していますが元々は商品名。
まさか1企業の商品名だったとは知らなかった方も多いのではないでしょうか。

では、いくつか適当に並べてみます。
様々なジャンルを列挙しますがいずれも見た事はあるはずです。
この中でどれが一般名称なのか、どれが登録商標なのかお分かりでしょうか。

・トランポリン
・ピアニカ
・ポリバケツ
・ホチキス
・ゴールドカード
・カッター
・サインペン
・サランラップ
・シーチキン
・ジッパー
・シャチハタ
・タバスコ
・デジカメ
・パンスト
・プラモデル
・フリーダイヤル
・ナイロン
・アコーディオン
・ウォシュレット
・タッパー
・UFOキャッチャー
・万歩計
・ムース
・ラジコン
・着メロ
・紙オムツ
・うどんすき
・オセロ
・アロハシャツ
・正露丸
・ホームシアター

適当に思い付いたのを並べてみました。
実はこれらは全て商標登録されている(いた)ものなのです。
いずれも商品名だったのですね。

意外と知らないで使ってるのも多いなぁと。
その商品の影響力をうかがい知れます。
類似商品だったり、そのメーカーのものではなくても、そうやって呼んじゃいますから。

以上、体験記のネタから派生したお話でした。
本当はもっと色々細かく掘り下げて説明していこうかと思ったのですが…。
すみません。
今回の体験記、メインのネタが2つあったので力尽きました。

ちなみに体験記ではタッパーについてとテフロンについて触れています。
その時点でどういう関係の話なのかは想像付くかもしれません。笑
ではでは。

---

⇒配信元
ラブゲッチュ
http://www.lovegetchu.com/

---
※このメールはメルマガ登録者に送信しています
※このメールに返信しても管理宛には届きません

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。