スマホ版: WSNH No. 879 『ライファイゼン・グループがスイス銀行協会から離脱』  2020/11/14

▼ スイス発最新時事ニュース: スイスの報道で世界が分かる!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 Multilingual Internet Mail Magazine
 Smartphone Version of Weekly Swiss News Headlines
 スマホ版:ウイークリー・スイス・ニュース・ヘッドラインズ
 【 No. 879 - November 13, 2020 (Reiwa 2-nen)】
 http://www.swissjapanwatcher.ch

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

ライファイゼン・グループがスイス銀行協会から離脱
Raiffeisen Group leaves Swiss Bankers Association.
Raiffeisen verlaesst Schweiz. Bankier-Vereinigung. (Tue. 10.11.2020)

ライファイゼン・グループは、スイスで3番目に大きい銀行グループだが、2021
年3月31日「スイス銀行協会」からの脱退を決めた。銀行協会とライファイゼン
は今後異なる道を歩む事になり、「銀行ロビーに打撃」と、「ブリック紙」は
見出しに書いた。ライファイゼンの離脱は銀行協会に衝撃を与えた。統括組織と
して同グループは、8つの銀行グループ全て、つまりスイスのほぼ全ての銀行と
繋がりがある。ライファイゼンは、銀行協会を通す利益擁護は、最早グループの
戦略に適合しない、という理由で離脱を正当化した。「国内向け協同組合型銀行
グループとして、今後ライファイゼンは独自に彼らの利益を代表する。」ライ
ファイゼンの脱退が、ドミノ効果を起こすか否かは大問題だ。銀行業界とスイス
の金融センターの様々なプレイヤーの利益が、この1年で大きく変化した、とラ
イファイゼンは書く。銀行協会は、ライファイゼンの決定を残念に受け止めてい
る。銀行協会は、異なる銀行グループ間の違いを長年報告してきた。国内志向の
銀行は、数年前から既に個別に政治問題として、「国内銀行調整(KIB)」を通じ
て表明してきた。スイス銀行協会のユルク・ガッサーCEOは、ライファイゼンの
逃亡に、「我々は失望し、驚いた」と電話で述べた。彼は、協会が大銀行と国際
的に活動する資産管理業者の利益のみ代弁してきた、という批判には抗弁した。
【注】ライファイゼン・スイス:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9

Die Raiffeisen-Gruppe, sie ist die dritt-groesste Banken-Gruppe der
Schweiz tritt aus der „Schweizerischen Bankier-Vereinigung“ aus per
31. Maerz 2021. Die Bankier-Vereinigung und Raiffeisen gehen in Zukunft
getrennte Wege; dies ist ein „Schlag fuer die Banken-Lobby“ titelt die
Zeitung „blick.ch“. Der Austritt von Raiffeisen erschuettert die
Bankier-Vereinigung; als Dachverband verbindet er saemtliche acht
Banken-Gruppen und damit fast alle Banken in der Schweiz. Raiffeisen
begruendet ihren Austritt damit, dass die Interessen-Vertretung durch
einen Verband nicht mehr zur Gruppen-Strategie passe. „Als Inland-
orientierte und genossenschaftliche Banken-Gruppe wird Raiffeisen ihre
Interessen in Zukunft eigenstaendig vertreten“. Ob der Austritt von
Raiffeisen zu einer Austritts-Welle fuehren wird, ist die grosse Frage.
Die Banken-Branche und die Interessen der verschiedenen Akteure auf dem
Schweizer Finanzplatz haetten sich in den letzten Jahr stark veraendert,
schreibt Raiffeisen. Die Schweizerische Bankier-Vereinigung bedauert den
Entscheid von Raiffeisen. Bei der Bankier-Vereinigung wird seit
laengerem von Differenzen zwischen den unterschiedlichen Banken-Gruppen
berichtet. Die inland-orientierten Banken aeussern sich bereits seit
einigen Jahren ueber die „Koordination Inlandbanken (KIB)“ separat zu
politischen Themen. CEO Joerg Gasser, von der Schweiz. Bankier-
Vereinigung erklaerte am Telefon, „Wir sind enttaeuscht und
ueberrascht“, zur Flucht der Raiffeisen. Er wehrt sich gegen die
Kritik, der Verband habe nur die Interessen der Grossbanken und der
international aktiven Vermoegens-Verwalter vertreten.
(Quelle: srf.ch & blick.ch vom 10.11.2020)
https://www.srf.ch/news/wirtschaft/ohne-bankiervereinigung-raiffeisen-als-trendsetter-oder-aussenseiter
https://www.blick.ch/wirtschaft/banken-raiffeisen-tritt-aus-bankiervereinigung-aus-id16187541.html
https://www.swissbanking.org/de/medien/statements-und-medienmitteilungen/bankiervereinigung-bedauert-austritt-von-raiffeisen-schweiz
https://www.raiffeisen.ch/st--gallen/de/ueber-uns/news/rch/raiffeisen-vertritt-ihre-interessen-kuenftig-eigenstaendig.html

■ For the related Information (Background) in English refer to the
following Links:
https://www.swissbanking.org/en/home?set_language=en
https://smartmile.ch/en/raiffeisen-quitte-la-faitiere-des-banquiers-pour-plus-dindependance/
https://www.finews.com/news/english-news/43700-raiffeisen-swiss-bankers-association-exit

──────────────────────────────────
【 from Editor's Room / 編集後記 】

合併が進められてきたスイスの銀行業界の中で、富裕層向けの事業に的を絞るよ
うになってきた大銀行は、個人客は最早眼中に無いらしく、モンスターの様な存
在という印象だ。地域の銀行ライファイゼンは、庶民の為の銀行に戻る意思を固
めたようだ。スイスには他にも州立銀行や地方銀行があり、スーパーマーケット
資本の消費者志向の銀行もある。
https://www.s-ge.com/sites/default/files/publication/free/ihb-09-financial-center-and-capital-law-in-japanese-s-ge-ja-2018-07.pdf (A.H.)

ところで、米大統領選の報道合戦にはウンザリしているのだが、米国の選挙制度
の余りの酷さを知るにつけ、トランプ大統領の支持者ではないが、バイデンに大
統領職を任せれば、中国の無法な台頭を許し、世界が一層混乱しかねないと懸念
している。ハリス副大統領候補の身辺にも怪しげな気配が窺えることがTA紙で報
じられている。中国が1週間過ぎてバイデンに祝意を伝えたそうだが、外野は今
暫く静観した方が良さそうだ。

その他今週号PC版の記事には、「コロナ渦でスイス人の貯蓄率向上」、「スイス
政府対中戦略練り直し」4) 今週のニュース・フラッシュ「5G技術標準に25%の
スイス人は批判的」、「新ベルリン空港ほぼ10年遅れで開港」を掲載していま
す。是非ご高覧下さい。

■ 847号から主要テーマは、字数削減の為英訳を廃止して、英文参考リンク
先を記載しています。

For subscription of PC Version including German & English text /
ドイツ語+英語テキスト付PC版推奨登録先:
Mag2: http://www.mag2.com/m/0000025024.htm

★ Issuer/発行元: Thomas Huerlimann & Editors' Group
Copyright (C) 1998-2020 Thomas Huerlimann
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。