スマホ版: WSNH No. 940 『2022/23年冬のスイスのエネルギー・電力事情』  2022/09/03

▼ スイス発最新時事ニュース
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

 Multilingual Internet Mail Magazine
 Smartphone Version of Weekly Swiss News Headlines
 スマホ版:ウイークリー・スイス・ニュース・ヘッドラインズ
 【 No. 940 - September 02, 2022 (Reiwa 4-nen)】
  https://www.swissjapanwatcher.ch/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

2022/23年冬のスイスのエネルギー・電力事情
Energy/Electricity Status in Switzerland in Winter 2022/2023.
Energie/Strom-Lage in der Schweiz im Winter 2022/2023. (Wed. 17.08.2022)

スイス経済界とスイス政府は、2022/23年の冬に起こり得る電力不足に備えてい
る。冬期、スイスは90%の電力を自給し、残りの電力は海外から輸入する。
スイス政府は、冬に電力不足になる可能性があると警告している。心配する人々
は、ろうそくや薪、電気ストーブやディーゼル発電機を購入している。ベランダ
用の小型携帯用太陽光パネルを購入して発電する人もいる。冬の電力不足の原因
はヨーロッパのガス不足に在る。スイスの多くの企業は生産にガスを必要として
いるので、ガスの供給が止まると、最悪の場合生産を中止せざるを得なくなる。
近年、環境への配慮から、多くの企業が石油からガスに燃料を切り替えている。
ガスから石油への燃料転換が可能な「デュアル・フューエル」プラントを持つ企
業は、ガスの消費量を15〜20%削減出来る。スイスが冬に電力を輸入しな
ければならないのは、今に始まったことではない。しかし、フランスの原子力発
電所は故障やメンテナンスで稼働していないところが多いので、輸入が難しくな
っている。スイスのガス業界は、冬に備えて既にヨーロッパでガスを購入してい
るが、スイスに自前のガス貯蔵タンクが無いので、ヨーロッパで保管してもらわ
なければならない。しかし、欧州全般のガス不足で、欧州各国と契約はしている
もののスイスにガスが届くか不透明な状況だ。コロナパンデミックの最中には、
ヨーロッパ諸国を経由してスイスへ運ばれる物資が(恣意的に)停止された!
EU と同様に、スイスも自主的に冬季はガソリンを15% 節約する方針で、ガスは
発電と暖房に使われる。スイスの省エネキャンペーンは、「エネルギーは不足し
ている。無駄にしないようにしよう。」と謳っている。スイス政府は、必要に応
じて禁止令を出すこともできる。

Die Schweizer Wirtschaft und die Schweizer Regierung bereiten sich auf
eine moegliche Strom-Mangel-Lage (Electricity Shortage Situation) im
Winter 2022/23 vor. Im Winter kann sich die Schweiz zu 90% selber mit
Strom versorgen; der restliche Strom wird aus dem Ausland importiert.
Die Schweizer Regierung (Bundesrat) warnt, der Schweiz koennte im Winter
der Strom ausgehen. Die Menschen haben Angst und kaufen Kerzen, Holz,
Elektro-Oefen oder Strom-Erzeuger (Power Generator), die sich mit Diesel
betreiben lassen. Einige kaufen mobile, kleine Solar-Panels fuer den
Balkon um Strom zu produzieren. Das Problem fuer den moeglichen Strom-
Mangel im Winter ist das fehlende Gas in Europa; viele Schweizer
Unternehmen brauchen fuer ihre Produktion Gas. Fehlt Gas muss im
schlimmsten Fall (Worst Case) die Produktion eingestellt werden.
Viele Unternehmen stellten aus oekologischen Gruenden in den letzten
Jahren von Oel auf Gas um. Es gibt Firmen, mit "Zwei-Stoff-Anlagen",
die von Gas auf Oel umstellen koennten; der Gas-Verbrauch wuerde so
um 15% bis 20% reduziert. Es ist nicht neu, dass die Schweiz im Winter
Strom importieren muss. Da aber viele franzoesische Atom-Kraftwerke
(AKWs) wegen Stoerungen u. Wartung nicht in Betrieb sind, wird es
schwierig. Die Schweizer Gas-Industrie hat bereits Gas in Europa gekauft
fuer den Winter; sie muss es aber in Europa lagern lassen, da die
Schweiz keine eigenen Gas-Speicher (Gas Storage Tanks) besitzt.
Wegen der allgemeinen Gas-Knappheit (Gas Shortage) in Europa ist es aber
unsicher, ob das Gas, trotz Vertraegen mit den europaeischen Laendern in
die Schweiz geliefert wird. Bereits in der Corona-Pandemie wurden
(willkuerlich) Material-Lieferungen fuer die Schweiz ueber europaeische
Laender gestoppt! Wie in der EU soll auch in der Schweiz im Winter
freiwillig 15% Gas eingespart werden; Gas wird zur Strom-Erzeugung und
zum Heizen verwendet. Die Schweizer Energie-Sparkampagne lautet:
"Energie ist knapp. Verschwenden wir sie nicht." (Energy is Scarce.
Let's not Wast it.) Die Schweizer Regierung kann sofern noetig auch
Verbote (Bans) erlassen!
(Quelle: 20min.ch & blick.ch vom 17.08./20.07.2022)
https://www.20min.ch/story/so-lange-kann-die-schweiz-sich-selber-mit-strom-versorgen-163059496745
https://www.luzernerzeitung.ch/news-service/inland-schweiz/energiekrise-auch-ohne-zwang-die-schweiz-soll-15-prozent-weniger-gas-verbrauchen-ld.2332667
https://www.blick.ch/politik/das-droht-bei-strom-und-gasmangel-kann-mir-der-vermieter-die-heizung-abdrehen-id17625874.html
https://www.tagesanzeiger.ch/wer-muss-auf-gas-verzichten-und-wo-sparen-wir-strom-414808533874
https://gazenergie.ch/de/gasanwendungen/industrie/
https://www.youtube.com/watch?v=yYzQZxC8mSU

■ For the related Information (Background) in English refer to the
following Links:
https://ultra.swiss/switzerland-should-brace-for-blackouts/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=switzerland-should-brace-for-blackouts
https://www.aa.com.tr/en/economy/fear-of-energy-crisis-in-switzerland-as-eu-russia-tensions-rise/2653058
https://energynews.pro/en/switzerland-implements-measures/
https://www.reuters.com/business/energy/switzerlands-engineering-sector-urges-country-start-energy-saving-now-2022-08-30/

────────────────────────────────────
【 Proverbs of the Week / 今週の諺 】

【D】Wer mit dem Feuer spielt, wird sich Verbrennen.
【E】If you play with Fire, you will get Burned.
(Xi Jinping, General Secretary of Chinese Communist Party, 1953/)
日を弄ぶと火傷する。

【D】Arm sein macht nicht nur hungrig, sondern auch krank. Besonders im
 Kopf.
【E】Being Poor not only makes you Hungry, but also Sick. Especially in
 the Head. (Quote of UK-Citizen Susan)
貧困は腹が減るだけでなく、病気にもなる。特に頭の中が。

【D】Die Zufriedenheit der Bauern ist die Grundlage fuer die Wohlfahrt im Staate.
【E】The Satisfaction of the Farmers is the Basis for the Welfare in the State.(Mahabharata, major Sanskrit Epics of ancient India, 400 B.C.)
農民の満足は国家の福祉の基礎である。

★ Highlights of the Week/今週の映像ハイライト:

- Best Pictures of new Swiss Wrestler King (Swiss Sumo) in his Home
Village Soerenberg/LU: スイス相撲チャンピオンの地元写真集
https://www.luzernerzeitung.ch/kultur/zentralschweiz/bildstrecke/soerenberg-im-ausnahmezustand-ein-dorf-feiert-joel-wicki-ld.2336529

- Best Pictures of the Swiss Federal Wrestler and
Swiss Folklore Event 2022: 2022年スイス連邦レスリング大会のスライドショウ
https://www.luzernerzeitung.ch/sport/zentralschweiz/bildstrecke/bildergalerie-eidgenoessisches-schwingfest-in-pratteln-die-schoensten-bilder-ld.2334189
-Slide-Show
https://www.liveimage.ch/slideshow/?border#_hdpratteln2022
https://esaf2022.ch/news/der-schlussgang-in-bildern/

────────────────────────────────────
【 from Editor's Room / 編集後記 】

読者の皆様、如何お過ごしでしたでしょうか?
スイスは、5月末から続いた猛暑で、夏休み中は軽い熱中症状で予定は狂い、
気付くとメルマガ再開の季節になりました。又宜しくお付き合い願います。

スイスの新聞報道はエネルギー問題が大半を占める様相を呈している。
西欧世界はウクライナ支援と称して武器取引に執心した挙げ句、自らの首を絞め
る事態に陥っているが、それでもEUは「皆で渡れば怖くない症候群」が進行中。
日頃から、電化製品は出来る限り使わないよう心掛けているが、まさかの事態に
備えて、予てから目を付けていたロータスグリルと炭火を購入した。バルコニー
用のポータブル電源装置の入手も思案中。
(A.H.)

その他今週号PC版の記事には、「炭素農業で農家に追加収入」「スイスの果樹
農家が2022年最高の収穫」
今週のニュース・フラッシュ:「東京オリンピックから1年。アフターユース
計画に説得力無し」「赤い旅団:良いテロリストと悪いテロリストは存在する
のか?」
■ ウクライナ紛争特集と見解16 ■
「イタリアのゼレンスキー邸がロシア人に貸し出されたようだ」「ウクライナ
の戦闘員が犯罪者指揮官を告発」他、注目情報も掲載しています。
是非ご高覧下さい。

────────────────────────────────────
★ Issuer/発行元: Thomas Huerlimann & Editors' Group
Copyright (C) 1998-2022 Thomas Huerlimann
http://mini.mailux.com/pc/mm_search.php?sh_mmlk_id=6002

For subscription of PC Version including German & English text /
ドイツ語+英語テキスト付PC版登録先:
☆ https://sv8.mgzn.jp/pub/mailList.php?cid=U101650&offset=0
☆ http://www.mag2.com/m/0000025024.htm
☆ http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM49D0B8FB9C4B4&p_id=swissnews&password=C2Bx8Rp?%mN!Ajh

■ 847号から主要テーマは、字数削減の為英訳を廃止して、英文参考リンク
先を記載しています。
────────────────────────────────────

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。