スマホ版:ウイークリー・スイス・ニュース・ヘッドラインズ  2023/12/10

▼ スイス発最新時事ニュース
***************************************
スマホ版:ウイークリー・スイス・ニュース・ヘッドラインズ
【 No. 989 - December 10, 2023 (Reiwa 5-nen)】
 https://www.swissjapanwatcher.ch/
**********************************************

KOFグローバル化指標上位の国 (Wed. 06.12.2023)
KOF-Globalization-Index: Which Country is at the Top?
KOF-Globalisierungs-Index: Welches Land ist an der Spitze?

KOFグローバル化指標は、196の国と地域のグローバル化の度合いを測定したも
の。この指標の概念は、チューリッヒ工科大学経済研究センターが定めた。
指標は2002年に初めて発表され、情報源はウィキペディア。
KOF指標は、経済のグローバル化、文化/社会のグローバル化、政治のグローバ
ル化の3つの基準に基づいている。
2021年の総合指数によると、スイスは世界で最もグローバル化された国で、ベル
ギー、オランダが続く。米国は25位、日本は41位。
2021年には経済のグローバル化が進み、 貿易の大幅な増加が観察された。
これは特に、パンデミック後の2020年以降、消費者の消費支出が大幅に増加した
ことに依る。
社会のグローバル化は2021年、全体的にわずかに低下したが、これはとりわけ
パンデミック進行中の影響による。継続的な渡航制限により、観光など伝統的な
人的交流が停滞した。
オンライン通信とインターネット利用の増加は、特にパンデミック中に連絡手段
が一層デジタル化したことを示している。
政治のグローバル化は引き続き緩やかな増加を続けている。
現在の国別ランキングでスイスが第1位を占めているのは、特に輸出入の多さ、
世界の金融部門に於ける影響力の大きさ、そしてスイスに数多くの国際機関が存
在することに依る。スウェーデン、英国、オーストリア、ドイツ、デンマーク、
フィンランド、フランス等の国々が上位10位に入っているのは、主に欧州連合
(EU)内の経済的、社会的、政治的な相互依存に依るところが大きい。

【 from Editor's Room / 編集後記 】

1) 11月28日のSRFTVニュース番組「ターゲスシャウ」で、政府当局者は対策
が出来ていると述べていたが、スイス農業協同組合長は、「9百万人を養う
食料自給はとても無理だ」と話していた!食料生産には種子、燃料、農業機
械や機材、更には農業従事者の拡充も必要になる。ウクライナやパレスチナ
他、地球上の各地の窮状を見ていると、無関心ではいられない課題だ。(A.H.)
https://www.srf.ch/play/tv/tagesschau/video/tagesschau-vom-28-11-2023-hauptausgabe?urn=urn:srf:video:679ee754-538f-4698-ad2c-b72a9628d03d

Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更
★ WSNH編集部宛:swiss_news_headlines@bluewin.ch
http://mini.mailux.com/pc/mm_search.php?sh_mmlk_id=6002
既発行メルマガ一覧:https://www.swissjapanwatcher.ch/snh/archive.htm
Copyright (C) 1998-2023 Thomas Huerlimann /
Weekly Swiss News Headlines (WSNH)

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。