スマホ版: WSNH No. 1006 『郵便局の支店大幅削減計画』  2024/06/01

▼ スイス発最新時事ニュース
***************************************
スマホ版:ウイークリー・スイス・ニュース・ヘッドラインズ
【 No. 1006 - May 31, 2024 (Reiwa 6-nen)】
 https://www.swissjapanwatcher.ch/
**********************************************

郵便局の支店大幅削減計画
Swiss Post: Sharp Reduction in Post Office Branches.
Schweizer Post: Starker Abbau von Post-Filialen. (Wed. 29.05.2024)

スイスポストのグループ経営陣は、2028年迄にスイス全土で約170の郵便局を閉
鎖しようとしている。その後、600の郵便局と2,000のサービス拠点ネットワー
クが残る。24年前、スイスポストはまだ自社で約2,000近い郵便局を運営してい
た。スイスポストの最高経営責任者(CEO)は「人々が郵便局の窓口を利用しな
くなったら、窓口を維持する意味がなくなる」と述べた。
郵便局閉鎖の理由は需要の減少。
支店に投函される手紙の数は、2016年の2億1,500万通から2023年末には1億1,700
万通へとほぼ半減した。窓口での送金手続きは、1億5,500万件から6,500万件へ
とほぼ60%減少した。
郵便局法では、郵便サービスへのアクセスポイントは、人口の90%が徒歩又は公
共交通機関で20分以内にアクセスできなければならないと規定されている。
スイスポストが所有する支店を指すのか、スイスポストの提携先なのかは明記さ
れていない。
スイスポストは、どの支店を閉鎖するのかは未だ明らかにしていない。
カントンや自治体に連絡して、代替の可能性について協議することになる。
郵便局の代わりになるのは、村の商店、食料品店、パン屋、自治体の行政事務所
等の「提携郵便局」、あるいは郵便配達。
影響を受ける郵便職員には6月末までに通知される。今後数年間で1,000人以上の
郵便職員が退職するため、人員削減は行われない。
スイスポストの最高経営責任者(CEO)は、新規職員の採用さえ必要だという。
山間部では郵便局の更なる削減は受容れ難い。様々な基本サービス(現金の取り
扱い、送金手続き他)で非常に重要だからだ!
(Quelle: tagesanzeiger.ch vom 29.05.2024 & Internet News)
https://www.tagesanzeiger.ch/post-schliesst-weitere-rund-170-filialen-857429059534
https://www.srf.ch/news/wirtschaft/kahlschlag-bei-der-post-die-post-will-bis-2028-170-filialen-schliessen
https://www.blick.ch/politik/schon-heute-fast-zwei-drittel-weniger-so-viele-poststellen-sind-verschwunden-id19788181.html
https://www.sab.ch/wp-content/uploads/2024/05/MM1213_Poststellenschliessungen-2024.pdf

■ For the related Information (Background) in English refer to the
following Links:
https://theswisstimes.ch/swiss-post-to-close-170-branches-by-2028/#google_vignette
https://www.iamexpat.ch/expat-info/swiss-expat-news/swiss-post-close-around-170-branches-next-four-years
https://en.wikipedia.org/wiki/Swiss_Postom/news/migros-supermarket-begins-restructure-cut-102219619.html

【 from Editor's Room / 編集後記 】

電子決済や電子メールが普及し、オンラインショップの商品がポスト以外の業者
も宅配するようになって、郵便局の需要が激変した。若し電力供給量が逼迫するようなことになれば、この状況は変わる。止めどない電力需要を煽った挙げ句の原発新設は市民生活の安全を脅かすことになる。デジタル依存だけでなく、アナログの代替手段は常に考えておくべきことだ。ポストの存在は、無くなって改め
てその利便性に気付くことになるのだろうか。(A.H.)

Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更
★ WSNH編集部宛:swiss_news_headlines@bluewin.ch
http://mini.mailux.com/pc/mm_search.php?sh_mmlk_id=6002
既発行メルマガ一覧:https://www.swissjapanwatcher.ch/snh/archive.htm
Copyright (C) 1998-2024 Thomas Huerlimann /
Weekly Swiss News Headlines (WSNH)
*************************************************************************

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。