スマホ版: WSNH No. 1013 『スイスで世界最大の蓄電池施設計画』ズ  2024/09/27

▼ スイス発最新時事ニュース

スマホ版:ウイークリー・スイス・ニュース・ヘッドラインズ
【 No. 1013 - September 27, 2024 (Reiwa 6-nen)】
 https://www.swissjapanwatcher.ch/

スイスで世界最大の蓄電池施設計画 (Wed. 25.09.2024)
Switzerland: World's Largest Storage-Battery in Planning
Schweiz: Weltweit Groesste Speicher-Batterie in Planung.

テクノロジーとAIデータセンターは、蓄電池用の新しい建物を含めて10億スイス
フラン (CHF) 以上の費用がかかる。フレックスベース・テクノロジー・センタ
ー・ラウフェンブルク(TZL)は、研究・科学の促進を目的に大学や国際機関、多
国籍企業との協力で設立された。
世界最大かつ最新の蓄電池施設が、2万平方メートル以上の敷地に建設されてい
る。300人から350人の雇用が創出される予定だ。
使用されるのはレドックス・フロー電池。このタイプの電池は不燃性で爆発性も
ない。蓄電池の多くはリチウムイオン電池。バッテリーに欠陥がある場合、火災
が発生する危険性が高くなる。
電池は送電網を安定させるために使用される。送電網を安定して維持することは
益々困難になっている(エネルギーは天候に左右される)。周波数は常に50ヘル
ツ(Hz)でなければならない。偏差が大きすぎると、停電や電力網の崩壊が起こる可能性がある。
フレックスベース社がこのプロジェクトを立ち上げ、10億ユーロのプロジェクト
は個人が資金提供している。出資者は、スイス、ドイツ、オーストリア、リヒテ
ンシュタインの著名な家族経営者。大学やテクノロジー分野の企業も参加してい
る。建設は2025年春に開始され、テクノロジーセンターは2028年に操業を開始す
る予定。
【参考】産総研マガジン:レドックスフロー電池とは?科学の目でみる、社会が注目する本当の理由
https://www.aist.go.jp/aist_j/magazine/20240327.html

(Quelle: srf.ch vom 25.09.2024 & Internet News)
https://www.srf.ch/news/schweiz/riesenbatterie-weltweit-groesste-speicherbatterie-in-laufenburg-ag-geplant
https://www.nau.ch/news/schweiz/laufenburg-ag-weltweit-grosste-speicherbatterie-geplant-66835041
https://flexbase.ch/projekt
https://de.wikipedia.org/wiki/Redox-Flow-Batterie

■ For the related Information (Background) in English refer to the
following Links:
https://www.datacenterdynamics.com/en/news/ai-data-center-500mw-battery-storage-project-planned-in-switzerland/
https://www.s-ge.com/en/article/news/20243-innovation-flexbase-technology-center?ct
https://www.ess-news.com/2024/09/23/flexbase-plans-500-mw-redox-flow-storage-project-in-switzerland/
https://en.wikipedia.org/wiki/Flow_battery

【 from Editor's Room / 編集後記 】

内陸の小国ながら、大胆な発想で壮大な計画を実現させるスイスは、技術立国で
もある。科学技術の分野では日本の手強い競争相手だ。日本勢も「レドックスフ
ロー電池」の取り組みが産学で進んでいるようだ。高い安全性、長い寿命が利点
の一方で、エネルギー密度の低さと活物質に使われるバナジウムの安定供給に課
題等に課題があると言う。活物質に使われるバナジウムは産出国が少なく、中国
、ロシア、南アフリカの3カ国で世界の産出量の約95%を占め、正に地政学的な問
題を含んでいるようだ。(A.H.)


Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更
★ WSNH編集部宛:swiss_news_headlines@bluewin.ch
http://mini.mailux.com/pc/mm_search.php?sh_mmlk_id=6002
既発行メルマガ一覧:https://www.swissjapanwatcher.ch/snh/archive.htm
Copyright (C) 1998-2024 Thomas Huerlimann /
Weekly Swiss News Headlines (WSNH)

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。