▼ スイス発最新時事ニュース スマホ版:ウイークリー・スイス・ニュース・ヘッドラインズ 【 No. 1033 - March 28, 2025 (Reiwa 7-nen)】 https://www.swissjapanwatcher.ch/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ほぼ「ゴールドラッシュ」の米国、スイスが受ける恩恵は? Almost "Gold-Rush" in the USA. How is Switzerland Benefiting? Fast "Gold-Rausch" in den USA. Wie profitiert die Schweiz? (Sun. 23.03.2025) スイスは米国の金の蓄えから利益を得ている。金価格は最近、1オンス当り3,000 米ドル、1キログラム当り約8万5,000スイスフランという史上最高値を記録し た。 この急騰は、トランプ米大統領が欧州からの輸入品に懲罰的関税を課すと警告し た後に起きた。スイスはこの業界の主要プレーヤーなので、地政学的不安定性か ら利益を得ている。米国のトレーダーは最近、金に多額の投資を行った。 ニューヨーク商品取引所の備蓄が金の延べ棒でこれほど満たされたのは、1992年 以来のこと。 この金のほとんどは、貴金属精錬のリーダーであるスイスから直接輸入されてい る。世界の最大精錬所7か所の内、4か所がスイスにある。実際、世界中で取引さ れる金の最大3分の2は物理的にスイスの国境を通貨している。 しかし、現在のゴールドラッシュは米国に限られている。米国の突然の金への関 心はどのように説明できるだろうか? 不安定な時期を特徴とする新世界秩序、あるいはむしろ世界的な無秩序という観 点から、金は依然として究極の安全資産であることに変わりはない。 金の輸入に対する関税の潜在的な影響を避けるために、備蓄購入が行われてい る。金の輸入に対する関税の影響を回避するために、備蓄が行われた。 金への関心は今後数週間続く可能性があり、金は再び機関投資家のポートフォリ オに重要な位置を占めるようになるだろう。 経済闘争は戦略金属と希土類元素を巡る争いが中心だ。ここでは中国(PRC)が 市場を支配している。 ロンドンからニューヨークへの金の移動は、激しい投機を煽っている。 スイスも12月に大量の金現物を米国に移した。 スイスの米国への金輸出:2024年12月68トン、2025年1月195.3トン。 (Quelle: srf.ch/news vom 23.03.2025 & Internet News) https://www.20min.ch/story/nach-zolldrohungen-goldpreis-steigt-erstmals-ueber-3000-dollar-103302168 https://www.srf.ch/news/dialog/us-handelskrieg-wie-die-schweiz-davon-profitiert-dass-die-usa-gold-hortet https://www.20min.ch/story/ungewoehnliche-goldtransfers-schweiz-verschiebt-physisches-gold-in-die-usa-das-steckt-dahinter-103274342 ■ For the related Information (Background) in English refer to the following Links: https://news.bitcoin.com/us-gold-influx-swiss-exports-surge-to-unprecedented-levels/ https://www.ctol.digital/news/swiss-gold-exports-us-surge-tariff-fears-bullion-boom/ https://finance.yahoo.com/news/swiss-january-gold-exports-us-134411290.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【 from Editor's Room / 編集後記 】 米国のゴールドラッシュが、不安定な世界秩序の予兆であることに大きな驚きは 無い。ウクライナ戦争を収束させる意図が曖昧なまま、トランプ政権は剥き出し の資源漁りに乗り出している。シリアのアサド政権が倒れた後、テロリストを新 政権として国際社会が認めたことも、アフガニスタンの混乱の歴史を想起させら れる。イスラエルがパレスティナで虐殺と破壊をやり放題にしても、テロ国家と 言わず、ハマスをテロリストと称する西側メディア。パレスティナ沖には、豊か な地下資源があるので、敢えてイスラエルが建国の地に選んだと言われている。 地下資源の豊富な国ほど戦乱に翻弄される。(A.H.) 【 Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更 】 ★ WSNH編集部宛:swiss_news_headlines@bluewin.ch http://mini.mailux.com/pc/mm_search.php?sh_mmlk_id=6002 既発行メルマガ一覧: https://www.swissjapanwatcher.ch/snh/archive.htm Copyright (C) 1998-2025 Thomas Huerlimann / Weekly Swiss News Headlines (WSNH) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |