ちょっと気になる科学news No.100  2004/08/19

■■■ちょっと気になる科学news  ■■■No.100*2004.8.19 祝100号
★★時差ぼけは食べて治す★★8/17 産業技術総合研究所の石田直理雄・生物時計研
究グループ長らがマウスを使った実験で、動物の体内で1日のリズムを刻む時計が
狂った時、食事にリズムを整える働きのあることを確認した。体の組織には、働き方
が24時間周期で変わる遺伝子がある。マウスを昼夜逆転させた環境に置き、自由に
えさを食べられる場合と絶食させた場合とで、この遺伝子の心臓における発現の様子
を継続的に調べた。石田グループ長は「時差ボケを治すには移動先の時刻に合わせた
食事が役立つという説があり、それを裏付ける結果になった」。 (朝日新聞)♪休
日には6食食べよう。休日が2日間に倍増。
http://www.asahi.com/science/update/0817/001.html
★★日本のアインシュタインを探せ★★8/16 来年の夏、岡山県で日本物理学会など
が、全国の高校生から“日本のアインシュタイン”を発掘する日本初のコンテスト
「物理チャレンジ2005」を企画する。アインシュタインが26歳で特殊相対論な
ど革命的な3つの理論を発表した年から100年になるのを記念して行う。100人
の高校生が物理の思考力や実験技術を競う。数学と化学の国内コンテストは、高校生
以下を対象に以前から実施され、上位入賞者は数学五輪や化学五輪といった国際大会
に出場している。今年7月にドイツで開かれた化学五輪では、日本の高校生が初めて
金メダルを獲得した。来月にも、正式な募集要項を発表する。 (読売新聞) ♪未来
のために、青少年を育成しよう。来年の物理五輪に生徒を送り出そう。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040816i406.htm
★★100号記念クイズ当選者発表★★
次ぎの方が当選しました。
ウオ−タ−ガン・・田中佑亮さん(大阪)、ライトブレス・・田中レオンさん(熊
本)  他該当者無し。
クイズの答え(1)B (2)C
▼▼3CATS科学グッズ
http://www.cats3.jp/frame32.htm#c5
 探求活動に学研実験キット 8種有り▼▼






ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。