ラブゲッチュ[14/03/29]  2014/03/29

================
ラブゲッチュ情報
 03/29号
================

---
※毎週土曜配信
---

▼PR
イチオシの出会いはイククルで★ヤフー決済対応だから安心♪
http://194964.com/11167

---

⇒ご挨拶

ご登録下さった皆様、ありがとうございます。
ラブゲッチュのメルマガ配信です。
このメールに返信しても管理人宛には届きませんのでご注意下さい。

---

⇒更新情報

夜分遅くに大変申し訳ありません。

第434回体験記「濃厚濃密な夜」を更新致しました。

こんな遅くにすみません。
だって…今回…。
16ページもあるんだもの…。
画像も30枚以上、動画も20本以上あります。
疲れた…。

お時間ある時にご覧下さいませ。

※トップページは
http://www.lovegetchu.com/

---

▼PR
女性読者様急上昇ワクワクメール★
http://px.moba8.net/svt/ejp?a8mat=1NPVSR+FD3S2Y+7TO+HXD0Y&guid=on

---

⇒雑談

メルマガ恒例のどうでもいい話。

前回は「ソメイヨシノ」について。
今回もお花見にまつわるお話を書かせて頂きます。

「花より団子」なんて言葉が昔からあります。
桜の花と団子なんてのは古くからの定番。
江戸時代の頃からこの組み合わせはあったと言われています。

その団子で最たるものは「花見団子」ではないでしょうか。
桜色、白色、緑色のいわゆる三色団子。
この三色の意味はご存知でしょうか。

パッと見たら桜を表しているのかな、なんて思います。
桜のピンクに、白も桜の花びらにありますし、緑はその葉。
ですが実際はちょっとだけ違っていたり。

桜色はもちろん桜を表していて春の息吹を。
白は実は雪を表していて冬の名残りを。
緑はヨモギで夏への予兆を表現しているそうです。
この季節にちなんだ残冬、春、初夏を意識しているなんて風流ですね。

他にこの季節の和菓子と言いますと「桜餅」なんてのがあります。
この桜餅、地域によって違うものを表します。
皆様は「桜餅」というとどのようなのを浮かべるでしょうか。

管理人は、ピンク色で薄皮の餅生地を焼いたものでこし餡をくるんだもの。
それを葉でさらにくるんだものを思い浮かべます。
これは江戸風桜餅。
長命寺なんて呼ばれます。
主に関東や東北、山陰地方ではこの長命寺を一般的に「桜餅」と呼ぶのではないでしょうか。

一方で丸みを帯びた形で葉と餅がくっつき、弾力と粘りのあるもち米的な粒粒感の残ったピンク色の瑞々しいお菓子。
これを桜餅と浮かべる方も多いのではないでしょうか。
こちらは上方風桜餅。
道明寺なんて呼ばれます。
西日本や北海道などは主に道明寺を桜餅と呼ぶんだとか。

東京に住んでいますと、桜餅といえば長命寺なのです。
で、道明寺は「道明寺」というネーミングで販売してあるのです。
西日本だとこれが逆になるのかしら。

東日本や西日本など地域によって同じ呼び名でも品物がガラリと変わるのって意外と多いですよね。
以前も書きましたが「ひなあられ」なんてのもそうです。
こういった違いも色々面白いなと思いますし、探すと色々出てくるのかもしれません。

以上、桜にまつわるお菓子のお話でした。
ではでは。

---

⇒配信元
ラブゲッチュ
http://www.lovegetchu.com/

---
※このメールはメルマガ登録者に送信しています
※このメールに返信しても管理宛には届きません

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。