ラブゲッチュ[15/02/14]  2015/02/14

================
ラブゲッチュ情報
 02/14号
================

---
※毎週土曜配信
---

▼PR
業界最大手。900万人が登録した公式アプリ対応出会い。
http://preaf.jp/pa.do?s=s79010&o=31333&guid=ON

---

⇒ご挨拶

ご登録下さった皆様、ありがとうございます。
ラブゲッチュのメルマガ配信です。
このメールに返信しても管理人宛には届きませんのでご注意下さい。

---

⇒更新情報

皆様こんばんは。

第480回体験記「おしりいじり」を更新予定です。

ごめんなさい。
ここ最近の定番となりつつありますが…今週も間に合いませんでした!

ちょうど10分ほど前にメインネタを書き終えたところです。
これから動画や画像の編集作業…。
あとは更新に向けて色々作成しないといけないので…どれくらいでしょう。
あと3時間くらいかなぁ。

明け方までには更新できると思います。
すみませんが…お待ち下さいませ!

お時間ある時にでもチェックしてみて下さい。

※トップページは
http://www.lovegetchu.com/

---

▼PR
恋活・婚活専用サイト。毎週末公式のカップリングパーティー開催中。必ず会えます。
http://preaf.jp/pa.do?s=s79010&o=31425&guid=ON

---

⇒雑談

メルマガ恒例のどうでもいい話。

前回は「セックス離れな若者」について書かせて頂きました。

本日はバレンタイン!
いや、もう終わるけど。笑
そんな微妙に遅いバレンタインに関連するチョコについてのお話をちょっとだけ。

チョコレート。
英語で書くと「chocolate」。
その語源はご存知でしょうか。

「chocolatre/ショコラトール」。
諸説ありますが、メキシコ原住民であるメキシオインディオの言葉だそうです。
意味は「苦い水」。

チョコレートって甘いイメージがあるのですが苦い水。
最近はカカオ90%とか、かなりカカオの強いチョコも売っているので分かりますよね。
本来は苦い物なのです。

古代メキシコではすりつぶしたカカオ豆に水や香辛料を加えて作ったショコラトールを飲んでいました。
飲み物というよりもお薬として。
薬剤として飲んでいた訳です。
「良薬口に苦し」なんて言葉がありますが、正に苦いお薬。

その後、欧州に伝えられたショコラトール。
しばらくの間は同様に飲み物として使われていました。
飲みやすいように砂糖などを加えて甘くなっていった高級嗜好品だったそうです。

チョコレートといえば飲み物。
そんな時代だったとか。

現在はホットチョコレートなんて飲み物がちょっと流行っていたりします。
欧州では未だにメジャーで、スペインではホットチョコレートとチュロスを一緒に食べる朝食が一般的だったなぁ。
これは昔からある本来のチョコだったのですね。

今のように固形化に成功するのは1847年イギリスでの事。
170年ほど前の話なのです。

日本にちゃんとした形で入ってきたのは幕末から明治にかけてとの事なので、既に固形化したものが入ってきたのでしょう。
だから日本ではホットチョコレートのような飲み物は一般化はしないで、今になって新しいもの的な扱いをされているのだと思います。

色々とチョコの歴史も辿ると面白いなと。
ショコラトールが、ショコラート、ショコラ。
日本に入ってきた時はチョクラーツなんて呼ばれていたとか。
ようするにチョコとショコラは同じもの。

よく洋菓子なんかでチョコレートケーキ、ガトーショコラ、なんてありますがこれも同じ意味です。
英語で言えばチョコ、フランス語で言えばショコラ。
ガトーがケーキを意味して、ショコラがチョコですからね。

以上、バレンタインにちなんだチョコ話でした。
ではでは。

---

⇒配信元
ラブゲッチュ
http://www.lovegetchu.com/

---
※このメールはメルマガ登録者に送信しています
※このメールに返信しても管理宛には届きません

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。