ラブゲッチュ[15/06/07]  2015/06/07

================
ラブゲッチュ情報
 06/07号
================

---
※毎週土曜配信
---

▼PR
イククルは自信をもってオススメできる優良サイト。
http://194964.com/11166

---

⇒ご挨拶

ご登録下さった皆様、ありがとうございます。
ラブゲッチュのメルマガ配信です。
このメールに返信しても管理人宛には届きませんのでご注意下さい。

---

⇒更新情報

皆様こんにちは。

第496回体験記「ノーパンにさせても…」を更新致しました。

今週は17ページ。
長くなりすぎた…。
ユイちゃんネタとなっております。

※トップページは
http://www.lovegetchu.com/

---

▼PR
無料pt提供中。エロ写メを無料でGET!!
http://crea-crea.net/crea/c8km/?adcd=2cs157c8km

---

⇒雑談

メルマガ恒例のどうでもいい話。

この時期にぴったりな「紫陽花(あじさい)」のお話を。

梅雨の風物詩でもあるアジサイ。
このアジサイって日本が原産地なのだとか。
何だか嬉しいですね。

桜を筆頭に梅など、日本で昔から愛でていた花は色々ありますが…。
日本に昔からあるこのアジサイという花が評価されるようになったのはここ最近の事。
1000年以上もの間、見向きもされない花、それどころかどちらかと言うと忌み嫌われていた花だったようです。
何せ江戸時代には庶民に「ユウレイバナ」と呼ばれていたそうですから。
未だとそういったのは彼岸花あたりを思い浮かべますが、色が青かったのが原因なのかもしれません。

その後、日本から中国に渡り、シルクロードを通って欧州へ渡ったアジサイ。
東洋の花は英国では人気が高かったそうで、品種改良されて今のアジサイに。
そのアジサイが逆輸入される形で日本にやってきたのは大正時代の事。
そして評価されるようになったのは戦後の事と言われています。

戦後に鎌倉の明月院の境内に植えられた事により評判になったとか。
そして全国各地にアジサイ寺なんて呼ばれるような、アジサイを植えた寺院が増えたそうです。

梅雨といえばアジサイ。
そんなイメージが定着したのは戦後の事なのです。

ちなみにアジサイは大まかに2種類あるのはご存知でしょうか。
「ガクアジサイ」と「ホンアジサイ」です。 

ガクアジサイは、花が手まりのように集まった円いやつでなく、平べったいやつで周りに花びらのある大きめの花がちらほら1重ぐらい取り巻いていて、真中に円形にぶつぶつした小さな花が集まって咲いているやつ。
青っぽい花が多く日本古来の品種。

ホンアジサイはもう一つは花が手まりのように集まった、いわゆる今アジサイを浮かべるとすぐに出てくるもの。
これは欧州で品種改良されて生まれたもの。 
別名西洋アジサイとか「ハイドランジア」と呼ばれているもので、花色は青、桃、白などあり、今はこちらの方が今は普通のアジサイになってしまっています。 

たまーに、日本固有のガクアジサイを見かけることもできるので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

以上、「紫陽花」についての小咄でした。

ではでは。

---

⇒配信元
ラブゲッチュ
http://www.lovegetchu.com/

---
※このメールはメルマガ登録者に送信しています
※このメールに返信しても管理宛には届きません

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。